【自然派ワインセット 2021年春】
※在庫は常に変動します。お気軽にお問合せください。
写真左から
・泡【カヴァ・ブリュット・ナチュレ NV】カロリナ・デ・マサックス
スペイン、カタルーニャ
パレリャーダ60%、マカベオ30%、シャルドネ10%
理想のカヴァ造りを追い求め20世紀初頭にバルセロナの西50Kmの距離にあるビラフランカ・デル・ペネデス村(モンセラート山近く)に移住、30年あまり続くワイナリー。16℃から18℃の温度管理のもと20日間のアルコール発酵を行い、瓶内2次発酵は36ヶ月間。シャンパーニュの法定熟成期間15ヶ月を凌ぐこだわりカヴァです。ガス圧もシャンパーニュ並みの5気圧です。ほのかな熟成香を伴いながら、余計な雑味もなく、極めて淡麗辛口な味わい。ガス圧も5気圧あり、エネルギッシュです。
・白【ドミーニオ・デ・オントゥール・ヴェルデホ 2019】オンタルバ
スペイン、フミーリャ
ヴェルデホ 100%
標高400から700メートルに渡る粘土石灰質土壌の畑で栽培。収穫は手摘み。野生酵母を使用。ステンレスタンクで発酵・熟成の後瓶詰め。ヴェルデホの個性を最大限に引き出したフレッシュでフルーティーな辛口。
・オレンジ【アリゴテ スキン AOP アリゴテ 2018】ソシエテ・アミ
フランス、ブルゴーニュ
アリゴテ100%
2014年に2人の友達(アミ)、ウィリーとポールにより設立されたとても小さなネゴシアン。使用するブドウは全てビオあるいはビオディナミです。情熱あふれる2人のワインはすでにパリで高い評価を得、数々の名店にオンリストされています。砂質粘土土壌、東向きの畑で有機栽培されたブドウを、半分除梗した粒の状態で10日間醸し。半分は即圧搾し発酵。6年樽にて10か月、澱引きもパトナージュもせず、発酵熟成。無清澄、無濾過、SO2無添加で翌年6月に瓶詰。年産わずか900本。
・ロゼ【サクラ ロゼ オブ ツヴァイゲルト】デュルンベルク
オーストリア、ヴァインフィアテル
ツヴァイゲルト100%
ワイナリーがあるファルケンシュタイン村は高い標高にあり、夏は非常に暑い日中と夕方にはぐっと冷え込む気候の特徴があります。ブドウの実が糖分を蓄えるので熟成がゆっくりで、かつ、きりっとした酸もあります。ステンレスタンクにて低温発酵。鮮やかなピンク色、赤いベリー系果物やチェリーの香り。生き生きとした酸のロゼワインです。
・赤【ドゥエ 2016】ジャンニテッサーリ
イタリア、ヴェネト
メルロー50% カベルネ・フラン50%
全体の2/3のブドウを発酵させ、発酵が終わりに近づく20日後に陰干した残りの1/3のブドウを追加して発酵を促すことで、発酵期間が長くなり複雑さが生まれています。醸造家ジャンニ氏の才腕を実感できる1本。熟した甘いベリーにスパイスのニュアンス。凝縮しながらも柔らかなタンニン。果実のボリュームが絶妙なフルボディ。