×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

 
HOME»  地域で探す»  フランス シャブリ»  【シャブリ 2009】 フィリップ・シャルロパン

【シャブリ 2009】 フィリップ・シャルロパン

【シャブリ 2009】 フィリップ・シャルロパン
フランス、ブルゴーニュ シャルドネ100%

※在庫は常に変動いたします。お気軽にお問い合わせください。

リュットレゾネで育てられた葡萄を手摘み収穫。

引き締まった酸とミネラル、芳醇な果実味豊かな味わい。シャブリらしからぬ、しっかりとした果実感があります。
輝きのあるイエロー、アプリコットや白桃などの熟した果実のアロマの中に、火打石のすっきりとした香り。
魚貝だけでなく、ポークソテーなどお肉料理にも。

ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾは、妥協を許さずにまじめに取り組むブルゴーニュを代表する偉大な造り手。
自然ワインを極める頂点。アンリ・ジャイエの教えを継ぎ自分の理想を引き出す。

  • 【シャブリ 2009】 フィリップ・シャルロパン

  • 販売価格

    6,690円(税込)

  • ポイント還元あり
    還元率はお支払方法によって異なります。
  • 在庫

    現在在庫切れとなっています。

在庫切れボタン

  • 1956年生まれの現当主、フィリップ・シャルロパン氏は、22歳のときに父アンドレ氏から2ha弱の畑とドメーヌを引き継ぎワイン造りを始めました。当初、マルサネ村でワイン造りを行っていましたが、生産量が増えきたことを機にジュヴレ・シャンベルタンに拠点を移したことで名実ともにジュヴレ・シャンベルタンのドメーヌとして成長。
    現在、マルサネ、フィサン、ジュヴレ シャンベルタン、モレ サン ドニ、シャンボール ミュジニー、ヴォーヌ ロマネに17haの畑を持ち「シャンベルタン」「ボンヌ マール」「エシェゾー」など、なんと8つのグラン クリュを手掛けています。赤のイメージが強いシャルロパンですが、2007年からはシャブリもリリース。現在はフィリップ氏の息子、ヤン氏が白ワインを担当し、親子でドメーヌを営んでいます。
    また、当主のフィリップ氏はピノ・ノワールの神様と呼ばれるアンリ・ジャイエ氏から指導を受けた一人で、愛弟子として可愛がられていたことでも知られています。

    シャルロパンのモットーはあくまでも自然なワイン造り。ブドウの質そのものが、その後の醸造、そしてワインの質を決定すると考えるため、極力自然の力を邪魔しないよう細心の注意を払っています。ブドウの樹が自力で凝縮味のある果実を結実できるよう、ブドウの栽培にはリュット・レゾネ(減農薬農法)を採用。除草剤と化学肥料は使用せず、殺虫剤代わりにフェロモンカプセルを用いています。

    ブドウの樹齢は概ね高く、エシェゾーにいたっては樹齢70年に達するものも。しっかりと完熟してからの収穫はもちろんのこと、厳しく選別した果実は、除梗した後一週間に及ぶ低温マセラシオン発酵を行います。培養酵母の補酸は決して行わず、その後は瓶詰め直前まで澱引きせずに樽熟成されます。

    シャルロパンのワインは、グラン クリュで70% 、プルミエ クリュで50-70%と新樽比率が高いことも特徴。若いうちは樽香が強く感じられますが、熟成と共にワインのアロマが綺麗に溶け込み、果実味に溢れた濃厚な味わいはより洗練され深みのある味わいに変化を遂げます。精妙なフィネスを備えた確固たるシャルロパンのスタイルは、まさにブルゴーニュの最高峰の一つと言えるでしょう。

関連商品