×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

 
HOME»  新着商品»  【クレマン・ダルザス ブリュット キュヴェ・マネキネコ NV 限定ゴールドラベル】クレマン・クリュール

【クレマン・ダルザス ブリュット キュヴェ・マネキネコ NV 限定ゴールドラベル】クレマン・クリュール

【クレマン・ダルザス ブリュット キュヴェ・マネキネコ NV 限定ゴールドラベル】クレマン・クリュール
フランス、アルザス
ピノ・ブラン60%、ピノ・オーセロワ40%

※a day.で大人気マネキネコの限定ゴールドラベル!
 今年も入荷いたしました。

在庫は常に変動いたします。お気軽にお問い合わせください。

クリュール家は、フランス・アルザス地方のコルマール市近郊、カッツェンタル村に
17世紀から続くぶどう栽培家です。1999年に現当主が引継ぎ、
創業以降ビオロジック、2004年にビオディナミに転換しています。
葡萄は両品種ともに、樹齢40年以上の古樹を使用し、
ビン熟成は18ヶ月間以上。ドザージュは3g/l。

生産者クリュールさんの弟さんは日本でお仕事をされているそうです。
クリュールさんが来日した折、土産物屋で左手を挙げている招き猫と出会い、
「人を招く」という話が大変気に入って購入されたのだそうです。

このワインに「マネキネコ」と命名されたのは、同時に、自分たちが代々住んできた、
「カッツェンタル」(=猫峡谷)という村をアピールできないかという考えとの掛け合わせだそうです。


ご贈答用やお正月用に是非!


通常ラベルのマネキネコはこちらです! 
      ↓  ↓  ↓
https://www.aday2005.com/item/0011061101-t/



 

  • 【クレマン・ダルザス ブリュット キュヴェ・マネキネコ NV 限定ゴールドラベル】クレマン・クリュール

  • 販売価格

    4,620円(税込)

  • ポイント還元あり
    還元率はお支払方法によって異なります。
  • ※在庫は確認後お知らせします。

  • 購入数

カートに入れる(大)
  • クリュール家は、コルマール市近郊のカッツェンタル村に17世紀から続くぶどう栽培家です。数世紀に渡ってぶどうを販売してきましたが、1999年にクレマン・クリュールが継承し、醸造設備を新築するとともに自社ビン詰めを開始しました。また、畑においても、創業と同時にビオロジー栽培を開始し、2004年にビオディナミに転換しました。
     誠実な仕事と持ち前のセンスによって、ワインメディアや高名なレストランのソムリエ達からも高い評価を受けるようになった彼は、ふと立ち止まり、考えたのだそうです。「昔ながらの懐かしいアルザスワインを、今に復活させてみたい」。
     今日、アルザスワインのほとんどは単一品種で造られますが、昔は、複数の品種をブレンドするのが常でした。「複数のぶどう品種をブレンドすることによって、それぞれの品種の持ち味が合わさり、ワインは香り・味ともに、より複雑なものになります。ただ、どの品種をどのような比率でブレンドするかが問題です」。彼は試行錯誤を繰り返した後、スタイルのまったく異なる2つの看板キュヴェ、「ジャンティ」と「ヴォワイユー」を完成させました。
     「同時に、私たちが代々住んできた、この「カッツェンタル」(=猫峡谷)という村をアピールできないかと考え、ラベルに猫を採用することにしました」。黒い方が「優しいにゃんこ」、白い方が「不良のにゃんこ」です。

関連商品